2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
以前、ある大手不動産会社の役員の方とお招き頂いたセミナーの合間にこんな話しをしたことがあります。 「何故、個人投資家は実物(不動産)ばかりを狙ってリートを買おうとしないのかな〜」と。 自分の会社は収益物件を仲介しているが「リートも魅力的な価…
今年に入ってから不動産投資ブームが続いています。 不動産業界全体にアベノミクの影響もあり総論追い風が吹いています。 また、実需での売買だけでなく、収益物件であるマンション、アパート一棟、区分所有物件の売買も活況を呈しています。 需要が供給を上…
ポール・マッカートニーが来日するようですね。私も小学6年生の時からのファンです。 洋楽の曲で初めて好きになったのは、ポール・マッカートニーが歌う「P.S. I love you」という曲でした。 毎日何回も何回も聴きました。 曲の中では「P.S.」ではなく、「Y…
私はこれまで、サラリーマン時代から独立後の今日まで毎年毎年、多くの不動産を見てきました。 よって立地の良し悪しは首都圏であればおおよそ分かります。 しかし、「本当に分かるのか?」と問われれば、確信をもって断言又はイメージできる時とできない時…
かつて、日本で1980年代後半に起きた不動産バブルと現在の中国における不動産バブルはある面から見ると多くの類似点がある。 当時の日本において不良貸付け(=後の不良債権)を行ったのは、金融機関だけではない。 銀行の審査が通らない時、その融資案件を…