Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

2022-01-01から1年間の記事一覧

欧米並みの住宅ローン金利急上昇に備えよ!!

*以下、日刊ゲンダイ9月20日号へ寄稿した記事の原文です。 欧米各国の金利が徐々にかつ確実に上昇してきました。これはいわゆる消費者物価指数が大きく上昇してきた結果、各国の中央銀行がインフレを抑えるために政策金利を上げているわけですが、どうやら…

一息付ける場所

東京では、街が目まぐるしく変わっていきます。 コロナ禍の影響で特のこの2年は加速度が付きました。 ああ、あの店に行っておけば良かったと後悔することが何度もありました。 本当に一息付ける付ける場所があることは幸せですし、 そもそもそういう場所と出…

食料危機に備えて農地を確保する

実は、インフレに伴う金利上昇以上に心配していることがございます。それは食糧危機の問題です。 スーパーであれだけ多くの食品が並んでいるのを見ますと、この日本において食糧危機が起こることなど想像できないと感じると思います。 (不安を煽るのをやめ…

チャーハンが不味ければ天津飯も不味い。

これまでいろんな方々が、中華料理屋の良し悪しを判断するには先ずはチャーハンを食べたらいいと。 私もその通りだと思います。 チャーハンがやはりとびきり美味ければ他の料理もおいしいですし、チャーハンが中途半端な味にもかかわらずその他の料理がおい…

インフレがもたらす重大リスク 日本も他人事ではいられない

昨日(2022年8月26日)のニューヨーク証券取引所市場においてダウは久しぶりに1,000ドルを超えて下落致しました。 1,000ドルも下落するのは私の記憶では2020年春、新型コロナ感染症の猛威が始まった頃以来のように記憶しております。 米国FRBのパウエル議長…

体験することの重要性 分かっているようで分かっていないこと

最近講演等で今後の不動産市況予測などいろいろ話ししてると「あれおかしいな」と思う時が時々ございます。 それはどういうことかと言うと1990年前後の不動産バブル崩壊の話をしても、どうもよくわからないなぁといった顔をされている参加者が増えてきたよう…

攻めの時代と守りの時代

現状の金融経済情勢を踏まえ、今のどんな時期かと言えば「守りの時期」だと言えるのではないでしょうか。少なくとも「攻めの時期」ではないのは確かだと思います。 さて守るといっても何をどうすべきなのでしょうか、端的に言えば、保有している資産に対して…

台湾有事には東京も戦禍から逃れられない

私は、立川基地、大和基地、横田基地といった三つの基地の近くで育ちました。 初めて沖縄県沖縄市を訪れた時、それはかつての立川市とそっくりでした。 以下、週刊現代へ寄稿した元原稿(加筆有り)です。 「台湾有事」で東京も戦禍から逃れられない…「米軍…