先日、WAVE出版の小田編集部長から連絡を頂いた。
「家を借りたくなったら」が第2632回日本図書館協会選定図書になりました。
とてもいいニュースです。
というのも、なかなか選定図書になるのはたいへんなので。ぜひ、お知り合いの方にも自慢してくださいませ。
ということで、よくわかりませんが、
有難いことです。
これで全国の図書館に並ぶ可能性が
高まるということでしょうか・・。
これは望ましいことです。
高校生や大学生にも読んでほしい本だと
僕は思っていたのです。
その可能性が高まったということでしょうか。
「家を借りたくなったら」は、また
この春から、家を離れて大学生になる方や、
新社会人になる方、20代の方にも
読んでほしいです。
実は、この本は不動産の本ではないのです。
ここだけの話しですが、
この本の中に、私が以前から、できれば若い
方々に何らかの方法で伝えたかったことの
大事な数%を隠し(笑)入れています。
「これから人生を歩んでいくための大事なヒント」が。
皆さんの周りにそんな人がいましたら、
新しい門出に贈ってあげて下さい。
よろしくお願い申し上げます。
アマゾンから贈れます。