Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

2009年中古マンションの価格動向「遅行性」

最近、お客様の依頼で中古マンションを幾つかみていて感じることがあります。
一言で言えば「新築に比べ価格がまだ落ちていない」ということです。
新築マンションの価格は、昨年までとは異なる「売れる価格」での「値引き」、「価格改定」、「新価格?」で出てきています。

既にエリアにも寄りますが、もう数年前の安値に戻ってきたエリアが多いようです。
しかし、中古の価格はまだまだ「チャレンジ価格」で出ているようです。
中古マンションの売主は、業者ではなく個人の場合が多いのです。よって、去年の春までの「高値」での取引がまだまだ記憶にあるのでしょう。幾らなんでも「そんな安い価格では売れない」という抵抗があるのだと思います。

よって、新築マンションの最近の価格の下落に比べれば非常にスローなペースで落ちていると言えます。
(マンション購入予定者は、この辺を理解していた方が良いと思います。)
中古マンションの売主が「本当の売れる価格」=「下落している新築マンションに比べて更に割安な適正な中古価格」を理解し実感するのに時間が掛かるということです。
つまり中古マンション価格は新築マンション価格に比べ「遅行性」がるようです。
(よってこのギャップによって中古物件に流通件数=成約件数も大幅に落ちているようです。)
しかし、その間も実勢価格は下がっているということを忘れてはいけません。

未だに5・6年前の当時の分譲価格を上回る価格やそれに近い価格で出されているマンションも多いのです。
賢明な消費者は、こういった物件を選んではいけません。

確かに2・3年前には、新築マンションの価格が急上昇し、これに連動し相対的に中古マンション(特に都心部)では分譲当時の価格を上回る価格で売買されていた中古マンションも多かったのも事実です。

しかし、今や新築マンションの価格が5・6年前に戻ろうとしています。
よって、中古マンションも徐々にですが確実にその当時に、いや更にその当時から時間が経過しているのですから更に価格が下がることは避けられないと思われます。
***************
建設・不動産のご相談・調査・講演等のご依頼→こちらへ

「購入予定マンション・戸建・土地の調査」
「投資物件の調査」
「不動産なんでもメール相談」(48時間以内に回答)
「不動産投資顧問業務」
「法人向け不動産コンサル業指導・顧問業務」
「法人向けCRE戦略」
「土地活用」
「相続・資産整理・買換・売却」等々
私(長谷川が)一生担当します。
長谷川高(デジタル不動産コンサルタントLTD.)

***************
第15刷決定!!一部の生協・コンビニにも並びます!
「不動産購入の知恵の書」
「家を買いたくなったら」長谷川高著 (WAVE出版)

]

アマゾンへ
***************
『不動産投資情報のメルマガ』

●相互リンク募集●