Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

迷う投資家、悩める消費者

いったい何時まで不動産の下落が続くのでしょうか。 分譲マンションでは、再販業者さんが、 当初の設定価格=定価の40%から50%程度で買い取り 再販をして売れ行きは順調な様です。 「値下げすれば、まだしっかり売れる」のを見て まだ日本経済は大丈夫だ・…

旧友との仕事

どうも眠れないのでブログの更新をします。 先週は、大阪、山口と出張が続き疲れました。 山口は、積水ハウス九州主催の講演に行ってきました。 私の前が島田洋七の「がばいばあちゃん」で 約700名以上のご招待客であるアパートオーナーさん達は、 大爆笑の…

凌ぎの時代はキャッシュフローが命

大阪に来てきます。 さて、最近の不動産市況を見ていると完全に需給のバランスが 崩れています。 完全な供給過多です。 前回のバブル崩壊時には、一企業の私は一社員でしたので、 ある意味自分の会社ばかりを見ていました。 よって、正確に前回と今回を比べ…

市場に投資用不動産が大量供給

先週は、ダイナシティや山崎建設が民事再生を申請しました。 そして、高崎の名門企業井上工業も。 以前、デベロッパー時代に席を並べて仕事をしていた元同僚の K氏と久しぶりに話をしました。 K氏は、数ヶ月前まで、ある大手上場不動産会社のデューデリ (購…