Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

資産防衛

インフレ時代に不動産資産を防衛できますか?

先日、「インフレ時代の不動産市況と資産防衛術」と称して講演をさせて頂きました。 このセミナーの肝は、資産倍増ではなく、資産の「防衛」です。 つまり減らさないようにするにはどうするのか? 資産がある一定量を超えた方々にとっては常日頃から「増やす…

選ぶべき不動産管理会社とは?

今日は不動産管理会社について私見を述べたいと思います。 この管理会社とは、分譲マンションにおける管理組合から委託を受ける管理会社ではなく、アパートやビル、飲食店ビルまたは区分所有のマンションも含め大家さんから委託を受ける管理会社についてです…

不動産取引の成否は登場人物で決まる。

不動産取引は、ある種独特なものがあります。 売主がいて買主がいて、金額も合意しているはずなのに、 買おうと思ってもなかなか買えない 売ろうと思ってもなかなか売れない などということが時に起こります。 これは物件自体に問題や瑕疵がある場合もありま…

故なかにし礼さんの著作を読んで

今日もコロナ禍のことを忘れるぐらい快晴です。青空です。 以前、ある作家さんに会えるかもしれないと、その方が行き付けだと聞いた店へ、知り合いから紹介してもらい行ったことがありました。 銀座のクラブM子というお店です。 中に入っていくと、その正面…

5億円での投資先の選び方

時々お客様からこんな質問を受けることがあります。 「仮に予算5億円で不動産に投資するとして、5億円の一棟のマンションやビルを一棟買うのが良いのでしょうか?それとも1億円程度のものを5棟買うのが良いのでしょうか?はたまた、数千万円のアパートを…

空室対策と対女性マーケティング

近年、富士そばで女性の一人客を見かけることが多くなりました。 それも若い女性なのです。 同じく、吉野家でも同じような現象が起こっていると感じます。 これは私の世代(バブル世代)からするとやはり、若い世代の価値観が変わった、つまり時代が変わった…

2019年、今年の資産防衛と投資戦略

皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 今年、不動産市況は大きな変調の時期を迎えると思われます。 その理由は、幾つかございます。 マクロ的な観点から見ますと日米共に統計上の好景気が史上最長を迎えつつあります…

今こそ根本的な資産の見直しが必要な時期

私が子供の頃は「山をもっている」という事は「相当な資産」をもっているといった雰囲気がありました。近年、「山を売りたいのだけれど」又は「山を買わないか」という相談が時々持ち込まれますが、正直価格を付けようがないのです。 「山」に関して言えば、…

資産家に共通する行動パターン

今回、弊社のお客様でいわゆる資産家と呼ばれる方々の「行動パターン」について、これまでのお付き合いを通して感じたことを考察していきたいと存じます。 まずは彼ら彼女らは何故ゆえに資産家なのかという点に関して、弊社のお客様においてはおおよそ3つの…

アパート・マンション建設にも逆張りの発想を

先日、12年前に土地の有効活用においてコンサルティングを行ったお客様が再来訪して下さいました。 当時のご相談内容は、お客様のご両親共に老人ホームへ入っている状況にあり、その毎月の費用が大きく、両親の貯金を取り崩している状況でした。それをどうに…

私とJAFの付き合いは長い。

普段はあまり有難いと思ったことはないが、先日のように夜道、急に車のハンドルが効かなくなり停止した時、JAFの存在は本当にありがたかった。寒空の中、JAFの車が現れた時、感動すら覚えた。故障車を当日は家へ、そして翌日はレッカーして頂き修理工場へ持…

大勢の人が成功しだしたらピーク

株式投資でも不動産投資でも素人もプロも含め大勢の者が成功しているように感じたらその時がピークなのでしょう。 又はもう坂道を転がり始めているかもしれません。 旅館業でもラーメン屋さんでも長きに渡り成功を収めるのは難しいものです。 (私の家も祖父…

ストックビジネスは守りを固めの戦略

以前あるゼネコンの方が言っていたことですが 「我々は一つの現場が終わると、また次の現場へ移動して工事をしてそこが終わるとまた次の現場に移動して・・・また次の現場へと終わりがないのです。これがずっと続くのかと思うとこれは大変だと、そういった会…

日本の資産家、富裕層は既に気付いている

アベノミクスの経済効果以降、日本の富裕層も動きも活発化してきました。 勿論、相続税の増税が迫っている影響も大きいようです。 実際、富裕層の方々は相続税率の上昇と基礎控除額の減少を見越して、現金や株式を相続税評価上、税額を軽減できる不動産へ組…

資産家の向け年内税金対策と注意点

早いもので今年もあと一月強となりました。 さて、今年から来年にかけて大きく税制が変わっていきます。 それ故、私もここに来て、弊社のお客様に代わって顧問税理士の先生に色々と確認する機会が増えました。 今回は、特に資産家の方向けに、その税制改正を…

相続対策としての不動産投資ブームとその死角

今年に入ってから不動産投資ブームが続いています。 不動産業界全体にアベノミクの影響もあり総論追い風が吹いています。 また、実需での売買だけでなく、収益物件であるマンション、アパート一棟、区分所有物件の売買も活況を呈しています。 需要が供給を上…

借金の為の資産売却と譲渡所得税

私は、サラリーマン時代、土地やビルを買う、つまり投資する部署に所属していましたので、ある一定規模以上の不動産を保有している方で不動産を売る立場の方々に多くお会いしてきました。 誠に残念なことに、こういった方々は本来「売りたくないのに売らなけ…

銀行が推奨する商品は安心できる?

国民生活センターにおいて銀行の窓口で販売された「一時払い終身保険」に関するトラブル相談が急増しているようです。 これが顕著になったのはどうやら去年からのようで、前年比4倍だそうです。 また、特に高齢者からのトラブル相談が多いようです。 弊社の…