2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
日経平均がどうにもこうにも復調しない中、リート(指数)が復調してきました。 発表される空室率は高い状況が続いていますが、リート運営会社のスポンサー企業を以下の通り次々に代わってきています。 ■アジア系ファンド、リート運営会社を買収 2010年7月26…
当社は、創業から15年、第三者的な立場で数多くの不動産投資物件の調査やリスクの診断、またあらゆる不動産投資相談に応じてまいりました。 この度、初めて発売いたしました 「不動産投資術セミナーDVD」↓ http://www.hasekei.jp/dvd/index.html のご購入…
先日、親しいPM会社(プロパティ―マネージメント会社≒管理会社)の担当者から聞いた話しですが・・。 最近ビルの空室を埋めるのに「フリーレント18カ月」というビルの事例があるとお聞きしました。「長谷川さん、契約期間3年で18カ月、フリーレントですよ…
私が今回の野球賭博の一連の報道を見ていての第一の感想は、「胴元の取り分が10%だったのか〜けっこう良心的なのだな〜」というものでした。 競馬の胴元であるJRAの取り分は約25%と言われ、皆が投資した分の75%しか馬券を買った(掛けた人=投資家に)…
今もよく覚えているのですが、小学校五年生の時に校庭でクラス仲間と一緒に草野球をやっていた時のことです。 どんなプレーだったのか忘れたのですが、当時の親友とセカンドベースで言い合いになったことがあります。 私は親友の怠慢なプレーに対して「真面…
ワールドカップサッカーを見ていて感じたことは、やはりチームスポーツはいいな〜ということでした。 個々の能力が及ばなくともチーム一体の能力が優れていれば、良い結果が出るということを改めて感じさせてくれた日本チームでした。 私が、20年以上前に…