Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

2015-01-01から1年間の記事一覧

国内不動産マーケットの高値維持は中国経済次第

今後の日本の(と言うよりはある意味東京の)不動産の市況を語るのはなかなか難しいと言えます。 業界内でも「今後どうなるのと思う?」と親しい者同士よく会話をするのですが、「今がピークではないか」とか「オリンピックまでは」とかプロ同士でも意見は別…

張本さんの握手

先日、ある蕎麦屋に入っていくとそこは老若男女で賑わっていました。 特に店の奥のテーブルでは初老の男性のグループが賑やに飲んでました。 ゴルフ帰りか同窓会か、とにかく席があまり近いとうるさそうだと思い店の入口に近い席に座りました。 つまみを食べ…

『7・5・3』周期

『7・5・3』って何だか分かりますでしょうか? 建設業における景気の良し悪しの周期だそうです。 儲かる期間はせいぜい3年、普通の時期が5年、儲からない不景気が7年は続くと。 先日ある会社の社長さんに教えてもらいました。 建設業界では昔から言わ…

到底可能とは思えない中国のソフトランディング

皆様、若干ご無沙汰しております。 急に暑い日々が続いておりますが、お元気でしょうか? さて、チャイナ・ギリシャショックがドカン!と怒濤のごとく来るのかと思いきやそうでもないような状況ですね。 特にギリシャの首相は1974年生まれの人相極めて悪ガキ…

四半世紀前のバブル崩壊に何を学べるのか?〜ジュリアナ東京が絶頂の時、既にバブルは崩壊していた

約25年前のいわゆる日本におけるバブルとその崩壊について若干考察してみたいと思います。 テレビ等で当時の日本バブルを振り返る時、ジュリアナ東京の映像がよく使われます。 お立ち台の上でボディコンの服を着て扇子を振りながら踊る芝浦にあった当時流行…

父親が亡くなった時の歳になりました。

先日、誕生日を迎え父親が亡くなった時の歳になりました。 少し不思議な感じがしました。 母親に電話をしてそのことを伝えました。 すると母親も感慨深げでした。 これまで私に関わって下さった方々、弊社に関わって下さった皆様、色々ありがとうございまし…

直近数ヶ月のコンサルティング事例

弊社での直近数ヶ月におけるコンサルティングについて、こんな相談内容に関してコンサルティングを行って参りました。 こう書き出してみても実に多岐に渡ります。 約1時間のコンサルティングでもできるだけ具体的な解決策やその方向性を出せるように心がけて…

リーマンショック前夜のブログ

中国の経済情勢やギリシャ問題、はたまた箱根の火山の問題まで、なんとなく不穏な状況になってきましたね。 以下は、リーマンショックが始まった2007年の前夜、2006年12月22日に記したブログです。 http://d.hatena.ne.jp/digicon/20061222/1166776357 参考…

お勧めの書籍「愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらい」

今日は、最近読んだ本の中でお勧めの本をご紹介したいと存じます。 愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない作者: 伊集院静出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/04/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 伊集院静さん著「愚者よ、お…

株価2万円後の次の一手が一番難しい

日経平均が15年ぶりに2万円を超えました。 おめでとうございます。 都心部のマンションや土地も高値での取引が続いているようです。 先日ある会合で出た話題で 「自分が10年以上前に購入した武蔵小杉のマンションが坪単価180万円程度だったが今売れば@300…

ご同輩諸君、健康にこそ投資しましょう。

先日、私が以前所属していた会社の同期の友人が執行役員になったお祝い会がありました。 10名程の会でしたが参加者は私も含めほぼ同世代、所謂バブル世代でした。私は会が終わって別れ際、友人に「おめでとう!でも無理しないように、死なないように!」と伝…

人生で成功したいならば、言葉を勉強したまえ

「人生で成功したいならば、言葉を勉強したまえ」というのは片岡義男さんの言葉なのですが、最近は正にその通りだと感じます。 どういう言葉を使うのか、その言葉のレベルで人はその人のことをおおよそ判断してしまうのだと感じます。 それ故、どういった「…

浮き沈みの激しい芸能界で長く活躍できる理由

今晩も放送されるようですが、NHKのファミリーヒストリーという番組をよく見ます。 毎回毎回見ていまして興味深いある事実に(私だけの思い過ごしかもしれませんが)気が付きました。 この番組は毎回一人の芸能人の方が出て来てその方の両親、祖父母更にはそ…

「3.11東日本大震災」4年を経過して考えたこと

あの日から本日で4年が経過しました。 当時あの大惨事を目の当たりにして、またあの揺れを東京で経験し感じたことは今も変わっていません。それは現代が 「何が起きておかしくない時代である」 ということ、さらには 「兎に角、何が起きてもどうにか生き抜け…

政府が空き家対策に本腰を入れ始めた。

平成25年の総務省統計局による調査によると全国の空き家は約820万戸にのぼる。 これは埼玉県の人口約720万人を遥か超え、京都府の人口約254万人と兵庫県の人口約557万人の合計約811万人をも上回る。 膨大な数の空き家が全国に存在するのだ。 2015年度の税制…

不動産投資の家庭教師・ホームドクターをもちませんか?

弊社では以前より、個人不動産投資家、中小の企業オーナー向けに言わば家庭教師的に不動産投資についてご指導させて頂いています。 硬い表現を使えば「顧問業」となります。 現在、顧問契約を締結させて頂いているお客様(又は法人様)の需要は様々で、 「全…

ストックビジネスは守りを固めの戦略

以前あるゼネコンの方が言っていたことですが 「我々は一つの現場が終わると、また次の現場へ移動して工事をしてそこが終わるとまた次の現場に移動して・・・また次の現場へと終わりがないのです。これがずっと続くのかと思うとこれは大変だと、そういった会…