Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

アパート・マンション経営

攻めの時代と守りの時代

現状の金融経済情勢を踏まえ、今のどんな時期かと言えば「守りの時期」だと言えるのではないでしょうか。少なくとも「攻めの時期」ではないのは確かだと思います。 さて守るといっても何をどうすべきなのでしょうか、端的に言えば、保有している資産に対して…

選ぶべき不動産管理会社とは?

今日は不動産管理会社について私見を述べたいと思います。 この管理会社とは、分譲マンションにおける管理組合から委託を受ける管理会社ではなく、アパートやビル、飲食店ビルまたは区分所有のマンションも含め大家さんから委託を受ける管理会社についてです…

「空き家になった実家を活用してキャシュフローを得る」

「空き家になった実家を活用してキャシュフローを得る」 新型コロナによる経済の疲弊は残念ながら長引きそうです。 そこで今、我々がやるべき事は何であろうか?その1番は感染しない事だが、次は自らの経済、生活を維持していかなくてはならないという事で…

セミナー・講演〜「大競争時代のアパート・マンション経営戦略」

最近セミナー及び講演にてマンション経営、アパート経営をどのようにしたら空室率を低く抑え、賃貸事業を成功に導けるのか話してほしいという依頼が増えています。今回は最近の私の講演内容に関して、ざっくりとお伝えしたいと存じます。講演ではまず、近年…

アパート空室率20%

先日、ある上場アパート建設会社の決算発表がありました。 創業以来の大きな赤字決算ということでしたが、その内容がけっこうショッキングなものでした。この企業が地主さんから工事を請け負ったアパート全体で(平均)約20%が空室があり、その空室を保証す…

全国の空室率上昇と総務省発表

昨日の記事から 全国の空室率、過去最高の13.1%に上昇 住宅・土地統計調査 総務省はこのほど、「平成20年住宅・土地統計調査」の結果を発表した。 それによると、平成20年10月1日現在における全国の総住宅数は5,759万戸で、平成15年からの5年間で370万戸…

オールドエコノミーカンパニーには適わない

不動産調査ぼため、世田谷区の高級住宅街である代々木上原駅周辺を歩いていると以前あった高級賃貸マンションを壊して新たな高級賃貸マンションが建設中であった。 施主は、中部不動産。中部電力の子会社である。 当該物件の近くには今も中部電力の社宅があ…

土地の有効利用の進め方、基本の基

有効利用といっても、建てる物の種類別でも、「何にもしない利用」(これもある場合には一番の利用方法)から駐車場」、「アパート・マンション」、から「ビル」、「商業施設」と様々です。また、その手法としても、「自己資金による建築」から「借り入金に…

家賃3割引アパートの衝撃

有効利用はどんなものを建てても何でも成功した時代は終わりました。 人口減少、地域による不動産の2極化が今後ますます進む現在、将来の賃料予測を間違えたマンション計画では、5年・10年後破綻するケースも出て来るでしょう。 昨今の「家賃3割OFF」等のT…

凌ぎの時代はキャッシュフローが命

大阪に来てきます。 さて、最近の不動産市況を見ていると完全に需給のバランスが 崩れています。 完全な供給過多です。 前回のバブル崩壊時には、一企業の私は一社員でしたので、 ある意味自分の会社ばかりを見ていました。 よって、正確に前回と今回を比べ…