昨夜は、元会社の同期の友人に忘年会の席に呼んで頂きました。
非常に楽しい時を過ごさせて頂きました。
こういった時を過ごさせて頂く度に
会社を辞めた当初は、「辞めない方が良かったのでは?」と
自問自答した時もありました(笑)。
サラリーマンとしての濃密な人間関係は、実に貴重です。
これは、辞めて初めて分かります。
人生において仕事を通じて得られる人間関係ほど実は、
豊かなものはありません。
サラリーマンは本当は素晴らしい仕事です。
皆で協力しながら仕事を成功させ皆でその喜びを味わう・・・。
こんな豊かな関係を長期に渡り味わえるのですから。
でも時には、理解できない人事で頭にくることもあるものです。
でも、それは、「後から思えば」、本当にマラソンレースでの
小さなアクシデントのようなものだったと思えるはずです。
マラソンレースでは、目障りだった前や横を走る人が、知らぬ
間に脇腹を抑えて棄権したり、気が付けば別の競技に急に移って
しまったりします。
自分が走り続けることを続ければ、気が付けばトップグループに
入っているものです。
色々な沿道からの邪魔やライバルが走っていても、
コーチや監督と気が合わなくとも、とにかく目の前の坂道
を越えようと走り続ければ、必ず結果は良いものなるはずです。
苦手なコーチも監督も気が付けば自分より早く移籍していたりします。
走り続ける者が最期に残ります。
芳醇な人間関係を味わいながらのマラソンレースこれが、
サラリーマンの醍醐味ではないでしょうか。
皆さん今年ももう少しです。頑張りましょう!