Japan Far East Real Estate

Hasegawa Real Estate and Economy, Inc.

逆張り的?ビジネスで生き残れ

マネー現代に掲載されていまいます。 〜一見、時代遅れな「質屋」がつぶれない意外な理由 gendai.ismedia.jp 色々書いていますが、質屋に関するアイデアは、おそらくマカオ辺りでは華僑の方々が既にやっていると思われます。 質屋を調べた時、貸金業法の上限…

インド発のホテルベンチャー「OYO」が日本の不動産業界参入についての考察

本日、J-WAVE STEP ONE の【BEHIND THE SCENE】出演させて頂きました。 インド発のホテルベンチャーによる日本進出を解説致しました。 【BEHIND THE SCENE】今朝は、敷金・礼金・仲介手数料ゼロ!インドのホテルベンチャー「OYOが日本の不動産業界に参入。』…

「マネー現代」に掲載〜なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか

マネー現代に掲載されていまいます。 〜なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか〜 gendai.ismedia.jp 実は、ここには書かなかったことですが、プロスポーツ選手向けの金融・不動産リテラシー講座をやってみたいと思っております。 やはり…

新しい時間

私の知り合いの会社経営者、Hさんは「ランチをする店は毎日変えていて、極力二度同じ店には行かないようにしている」とおっしゃっています。 非常に真面目かつ志の高い経営者です。 何故そんなルールを自分に課すのでしょうか? 彼が特別に食通、美食家だか…

遂に肉体の貯金が底をついた。

ここ数年、首が痛くなったり、踵が痛くなったり、長距離運転した後に身体全体の疲労がいつ迄経っても取れないことが多くなった。 私の周りでの「腰が痛い」、「首が回らない」と言った声があちらこちら聞こえてくる。 それでだけでなく、脊椎狭窄症やヘルニ…

空室対策と対女性マーケティング

近年、富士そばで女性の一人客を見かけることが多くなりました。 それも若い女性なのです。 同じく、吉野家でも同じような現象が起こっていると感じます。 これは私の世代(バブル世代)からするとやはり、若い世代の価値観が変わった、つまり時代が変わった…

2019年、今年の資産防衛と投資戦略

皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 今年、不動産市況は大きな変調の時期を迎えると思われます。 その理由は、幾つかございます。 マクロ的な観点から見ますと日米共に統計上の好景気が史上最長を迎えつつあります…

新刊「厳しい時代を生き抜くための逆張り的投資術」発売されました。

新刊「厳しい時代を生き抜くための逆張り的投資術」 が発売されました。本日から書店に並ぶと思います。 https://goo.gl/gRBpC4以下が目次です。 コラムだけでも立ち読みして頂ければ幸いです! *題には「投資術」とありますが、「投資」に関する内容は2割…

新刊「厳しい時代を生き抜くための逆張り的投資術」予約販売受付中

新刊「厳しい時代を生き抜くための逆張り的投資術」 がアマゾンで予約販売を開始致しました。 https://goo.gl/gRBpC4 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 *書店の店頭に並ぶのは9月末から10月上旬になると思われます。 今回、この本の内容は不動産1割、…

区分所有ビル(事務所)についての考察

先日、弊社の顧問先から区分所有ビル(事務所)への投資についてどう思うか?と質問されました。 「私ならよっぽどの理由がない限り投資しません」とお答えしました。 その理由は 充分なマーケットが存在しない問題(換金性が低い問題) 区部所有のビル(事…

ここ最近の講演・セミナー実績 

近年は、「老後の資産防衛」や「老後と不動産と家」といった傾向の題にてNPOや公益法人、自治体からの講演・セミナーのご依頼が増えて参りました。この国が抱える超高齢化という大きな時代の変化を象徴しているのだと思います。 私自身が親の介護を通じて親…

赤坂界隈のお年寄り、ビットコインを語る

私がよく利用させて頂く赤坂のカフェ(モリバコーヒー)は、地元のシルバー世代の方々の溜まり場でもあります。 先日、私がそこでコーヒーを飲んでいると4名の女性達(おおよそ70歳から80歳)が店に入ってきました。 「ちょっとこれから、声が大きくて、う…

江戸時代から続く大資産家の驚くべき家訓

私は、これまで個人的興味から商家に伝わる家訓を意識的に集めてきました。 理由は、自らのビジネスや投資行為に直接的に役立つからです。 今回、弊社の取引先企業の顧問弁護士T先生から教えて頂いた、ある資産家の家に伝わる家訓をご紹介させて頂きます。 …

今こそ根本的な資産の見直しが必要な時期

私が子供の頃は「山をもっている」という事は「相当な資産」をもっているといった雰囲気がありました。近年、「山を売りたいのだけれど」又は「山を買わないか」という相談が時々持ち込まれますが、正直価格を付けようがないのです。 「山」に関して言えば、…

Stay hungryであることの重要性

かつてスティーブジョブズは、招かれた米大学卒業式での名演説の最後に卒業生に向けて Stay hungry, Stay foolish という言葉を残しました。 現代この日本においてハングリーであり続けることは、日本人全般においてなかなか難しくなってきました。 先日、元…

資産家に共通する行動パターン

今回、弊社のお客様でいわゆる資産家と呼ばれる方々の「行動パターン」について、これまでのお付き合いを通して感じたことを考察していきたいと存じます。 まずは彼ら彼女らは何故ゆえに資産家なのかという点に関して、弊社のお客様においてはおおよそ3つの…

アパート・マンション建設にも逆張りの発想を

先日、12年前に土地の有効活用においてコンサルティングを行ったお客様が再来訪して下さいました。 当時のご相談内容は、お客様のご両親共に老人ホームへ入っている状況にあり、その毎月の費用が大きく、両親の貯金を取り崩している状況でした。それをどうに…

連帯保証を取らない米国がつくったトランプ大統領

米国大統領トランプ氏をどのように理解すれば良いのか、世界中のインテリ層が困っているようです。 これまでの発言が、本気なのか、脅しなのか、口先だけなのか・・・。 そんな中で橘玲氏のブログは実に興味深い。http://www.tachibana-akira.com/2017/01/74…

「活気」と「景気」はイコールなのだ

先日、友人がマカオに行ったのですが、立地の良い物件であれば、何でもない通常のファミリータイプのマンション価格が数億円であったと。そういったマンションの築年数が30年、40年、50年といったものも多かったと。 以前は1,000万円程度のマンション…

私とJAFの付き合いは長い。

普段はあまり有難いと思ったことはないが、先日のように夜道、急に車のハンドルが効かなくなり停止した時、JAFの存在は本当にありがたかった。寒空の中、JAFの車が現れた時、感動すら覚えた。故障車を当日は家へ、そして翌日はレッカーして頂き修理工場へ持…

大勢の人が成功しだしたらピーク

株式投資でも不動産投資でも素人もプロも含め大勢の者が成功しているように感じたらその時がピークなのでしょう。 又はもう坂道を転がり始めているかもしれません。 旅館業でもラーメン屋さんでも長きに渡り成功を収めるのは難しいものです。 (私の家も祖父…

これが本当の不確実性の時代だ

昨日、某経済誌の購読を辞めた。 トランプ大統領、この人こそが正に不確実性そのものだ。 おそらく私達現代の日本人がこれまで会ったことがない人間が米国の大統領になった。 中学時代のどの不良少年とも異なり、高校時代に会ったどの秀才とも歌舞伎町の不良…

直近の講演実績 by 長谷川高

今年は、「現在の不動産市況と業界の未来」等々と題して、不動産業界団体向けに講演を幾つかさせて頂きました。 全宅の品川区支部、全日の多摩西支部、大和ハウスや積水ハウスでは取引先である不動産業者さん向けの親睦会等々でも。 やはり業界にも大きな過…

ミグ25戦闘機とベレンコ中尉亡命事件の思い出

先日、テレビで旧ソ連の最新鋭戦闘機、ミグ25(MiG-25)戦闘機に乗ったパイロット、ベレンコ中尉が函館空港に強行着陸し、その後米国に亡命したという事件をドキュメンタリーにて再現していました。 それを見ていて私も色々と当時のことを思い出し、懐かしく…

手持ち資金を見透かされた夏の日

今年も暑くなってきました。 この夏は猛暑が続くということで、ここ数年クーラーが壊れたまま乗っていたドイツ車を修理に出しました。 このドイツ車は知合いの方から50万円!で譲って頂いたものです。 購入した時点で既に走行距離は8万キロでしたが、もうす…

起業とビジネスの真実と要諦

以前、飲み会の席で後輩Nに「長谷川さんは人を育てて来ませんでしたね」と突然言われたことがあります。このNは以前より毒舌な後輩君で、今までも何度か彼の一言に怒り「表へ出ろ!」と言いかけたこともあったのですが、少し間を置いて考えると、まとを得た…

英国のEU離脱と日本国内不動産の関係

英国がEUを離脱しました。まさかの出来事でした。 これまでもおそらく起こらないであろうと思っていたことが、このように充分起こり得るのだということを今回の出来事が改めて知らしめてくれました。また、このことが日本国内にどの程度の影響を及ぼすか、こ…

約3年ぶりの開催、『ビジネス・お金・投資・不動産に関する生き残りセミナー』

長谷川不動産経済社主催 講演者:長谷川高 『ビジネス・お金・投資・不動産に関する生き残りセミナー』 〜streetwise, 都会を生き抜く為の実践的な知恵〜 約3年ぶりとなる今回の自社セミナーでは、既に起こっている激しい二極化(貧富の格差、地方と東京の…

プロスポーツ選手向けの金融・投資・経済リテラシー講座の必要性

先日、東京オリンピック候補のスポーツ選手が違法カジノに出入りしていたという理由で出場停止及びオリンピック出場への道を閉ざされました。 少し前には野球賭博に関与したということで複数の若きプロ野球選手も退団を余儀なくされました。 私はこういった…

あの巨大高級タワーマンションをいったい誰が買っているのか?

東京都心及び湾岸部の高級タワーマンションの売れ行きは絶好調のようです。 総戸数は数100戸から1,000戸を超える巨大物件、価格帯は安いものでも1億円前後、上は2億、3億円、それ以上といった価格帯のものまで全て売れているようです。 こういった現状を…